新入生オリエンテーション合宿にて(2) 学生リーダーその1より

清水です。先発の記事に続き、今回、次回と学生スタッフ目線の記事を2連投します。まずは2年生のN君から。裏方となると、準備することが多くて大変です。お疲れ様でした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++


新入生オリエンテーション合宿が無事に終わり、肩の荷が下りた気がします。

私たちは、この合宿でどうにかして一年生のみんなを仲良くさせたいと思いましたが、具体的どうするかということにとても悩みました

その結果、趣味や大学でしたいことなどを軽く混ぜた自己紹介をしてもらうゲームをすることにしました。内容は、全員の名前が入ったシートを持ち、自己紹介をした相手の名前に丸をしてもらうという簡単なものです。

最初、一年生の子たちは、緊張しているせいか、自分から挨拶に行こうとせず、私たちが話しかける形となっていました。「これは、失敗だったかな…」と感じていたのですが、勇気を出して、自分から自己紹介を始めた子が現れ、それに見習って、あちらこちらで自己紹介行われるようになりました。

合宿に行く前には、男子や女子でグループができていたので、安心しました。オリエンテーションでは、生徒間の相性を私たちなりに考えグループ分けをし、話し合って問題を解いてもらいました。ここでは、チームワークがとても発揮されており、さらに仲が強まったと感じられました。問題を解いた景品にお菓子を用意していたのですが、私たちは順位によって、景品に差がつくのは、よろしくないと思い、同じ量、人によって好き嫌いもあることを考慮しお菓子の種類を多めにしました。一年生の皆がどうお菓子を分けたかはわかりませんが、問題は起こらなかったので、仲良く分けあったと信じてます。

お菓子仲良く分けましたか?
 私は休憩時間に男子の部屋をまわってみました、一部の男子はルームメイトと昔からの友達のように仲良くしている光景がみられ、一夜を共にすることで、彼らの絆はさらに深まったように感じました。

大学を楽しく生活していくために友人は必要だと思います。一年生の皆が、友達であり、ライバルでもある存在を早く作れたことに安心しました。彼らの大学生活を、楽しくするための力に少しでもなれたなら、私たちの努力は報われたと思います。

新入生オリエンテーション合宿にて(1)


清水です。2016年度は4月5~6日の日程で新入生オリエンテーション合宿が行われました。今回の合宿場所は、沼隈にあ「つねいししまなみヴィレッジ」です。


5日は夕方まで時間割作成に頭を悩ませ、その後はバスで合宿場所まで移動です。各自部屋に荷物を置いたら、そのま夕食へ。バイキング形式でしたね(写真は撮り忘れました)。

夜は19時から一時間ほど、学科オリエンテーションです。まずは、山川先生から「大学とは」というテーマで簡単なレクチャー。

皆、静かに耳を傾けております…
ここからは2年生の学生リーダーが仕切ります。
 
自己紹介タイム。走り回っております。
グループに分かれて、クイズ!
景品のお菓子獲得。皆で喜ぶの図。
では、今回リーダーを務めてくれた2人にも感謝です。以下、簡単なコメントを。

ルソーの言葉(答えは記事の終わりに)
まずはN君:大学を楽しく生活していくために友人は必要だと思います。一年生の皆が、友達であり、ライバルでもある存在を早く作ることができたようで安心しました。

そして、Iさん:帰りの車内では行きの車内とは違い、話す声や歌っている人までいた程一年生の仲が深まっている姿を見ることができました。たった一晩の合宿でしたが、一年生の親交を深める事のできた意義のある合宿にできたと思いました(^^)

※ 彼らの報告は別記事で紹介します。

翌日は朝食をとってからロビーに集合、それから集合写真を撮りました。1、2日生活をともにして親睦を深めることができたと思います。それではみなさん、授業がんばってください!

逆光でしたが綺麗に撮れていてよかったです(T先生ありがとうございました)


答え「生きるとは呼吸することではない。行動することだ。」

2016年度 入学式

HP委員の清水です。いよいよ新年度が始まりました。あいにくの雨でしたが、キャンパス内はとても活気にあふれていました。写真は入学式当日に撮ったキャンパス内の桜並木です。